セミナーや研修会、シンポジウム、トレーニングなど、お客様と直接対面することのできる各種イベントは、機会創出につながる有効なマーケティング手法の一つです。
業種や規模に関わらず、立案から運営まで、
アゴラ・ステーションにお任せ下さい。
イベントまわりの業務なら、全てお任せ下さい。
例えば・・・
イベントの大小に関わらず、事前の準備には膨大な手間と時間がかかるものですが、それらに忙殺され、本来の業務が疎かになってしまっては本末転倒です。
アゴラ・ステーションにお任せ下さい。ご担当者様は、雑多な業務から離れ、よりコアな業務に注力して頂けます。

- 事前手配
・会場(ホテル、ホール、教室など)
・講師、通訳、懇親会、宿泊 - 告知・集客(DM、メール、Webなど)
・DMデザイン・印刷・発送
・バルクメール配信
・Webサイト・事前参加登録システム構築
・参加証作成(メール作成・配信、郵送) - 窓口業務
・電話、FAX、メール - ハンズアウト資料作成・印刷
- ノベルティの提案・製作
- 有料イベント・テキスト販売の課金対応
システム構築とイベント事務局をまとめることにより、一層きめ細やかなサービスをご提供いたします。
さあ、イベントもいよいよ本番です。ホスピタリティに満ちた一日を、実現しましょう!

- 会場設営
- 受付管理
- アテンド
- 進行・運営管理
- 録音・撮影
当日は、大切なお客様のケアに専念して頂けます。
イベントで取得したプロファイルやアンケートは、宝の山。実は、イベント終了後の業務が一番重要となります。データを効果的に駆使し、効率的なマーケティング活動を行い、「売上」に繋げましょう。

- 名刺入力
- 事前登録情報と来場者情報の紐付け
- 来場者アンケート入力・集計
- サンキューメール配信
- 御礼状、欠席者への資料発送
- イベントレポート作成
- 資料ダウンロードサイト・メディア作製
顧客リストを名刺情報を用いて最新の内容に更新。
また、データクレンジングも可能です。
弊社が携わったイベント事例の一部をご紹介致します。
事例1 外資系ソフトウェア企業S社
- CIO/技術者向けセミナー
- 受講者数:年2~3回開催 平均1,000名
事例2 国内賃貸斡企業A社
- FC向け全国会議
- 受講者数:1,500名
事例3 外資系ソフトウェア企業M社
- VIP向け会合
- 受講者数:年7~8回開催 平均100名
事例4 外資系ソフトウェアN社
- 技術者向けトレーニング
- 受講者数:月1回開催 平均30名
事例5 国内財団法人/アゴラ・ステーション共催
- 資格取得研修/認定試験
- 受講者数:年2~3回開催 平均10名
事例6 国内人材派遣企業/アゴラ・ステーション共催
- 経営者/教育・研修担当者向けセミナー
- 受講者数:30名
- 東京中小企業同友会主催合同企業説明会
- 参加企業:66社
イベント、各種セミナー、トレーニングなど、規模の大小を問わず、またパッケージでのご提供も可能ですし、フローの一部分だけでもお気軽にご相談下さい。
株式会社アゴラ・ステーション
- お問合せフォーム
http://www.agosta.co.jp/inquiry/index.html
- E-mail
agosta_info@agosta.co.jp
- お電話
03-5246-6061